Windows10でChromeから音声入力するには(voice-in)ボイスインというプラグイン(無料)を使うと便利です

Windows10でChromeから音声入力するにはボイスイン(voice-in)というプラグイン(無料)を使うと便利です。alt +H というショートカットを割り当てました。

 

【背景】

windows11だと標準で音声入力やショートカットが日本語でも利用可能なのですが、Windows10だと日本語に対応してません。とうぜんctrl +Hという音声入力のショートカットも機能しません

 

【目的】

そこでChromeの拡張機能からボイスインというプラグインをインストールして音声入力できるようする

 

【方法】

以下の3ステップで初期設定する

・Chrome にボイスイン(voice-in)をインストールする

 

・ショートカットキーを設定する

 

Googleの検索窓に以下の文字を入力する

  chrome://extensions/shortcuts

キーボードショートカットというタブが左側にあるのでそれをクリック。

拡張機能を有効にするというセルに

 

  alt + H

 

を割り当てる。

 

【結果】

無事Chromeからボイシーンというプラグインを使って音声入力することができるようになりました。

 

windows + H は使用できませんでした。理由は、ショートカットはalt +() かctrl +()というもののみだったため。

 

【考察】

 

はてなブログも、このボイスインというプラグインで音声入力ができるようになりました。

 

Windows10を使ってChromeから音声入力のショートカットを設定したい人は是非やってみてください

 

 

15.6インチのモバイルディスプレイを買いました。最近のモバイルディスプレイは薄くて持ち運びにも快適です

最近、15.6インチのモバイルディスプレイを買いました

 理由は2点で、

 

・15インチだと画面が広くて便利

・USB-c給電はやはり便利

 

だからです。

 

■購入した経緯~とにかく、画面広いは正義ということに気がついた!

 

14インチのDAIV4Pと、15インチのHuawei matebook Dを普段使いしていますが、やはり、14インチと15インチの差はかなりきいです

 

また、サブディスプレイがあると作業効率が上がります。ではどのサブディスプレイにするか、これが次の課題になりました。

 

 

 

 

 

■モバイルディスプレイは重くても、自立型に限る。そしてノングレア(非光沢)が良い

 

モバイルモニター、本当にたくさん種類がありますので、悩んだのですが、自立型にしました

 

カバーで立てるものだと、ちょっとしたことですが開くのに時間がかかるんですよね

 

 

やはり、さっとセッティングできる自立型は便利です。

 

長時間モニター見るので、非光沢が目が疲れなくて良いです。

 

自立型は、少し重くなりますが、500g~800gの範囲には収まりますので、まあまあ許容範囲です。

 

■あと、USB-c給電なので、ケーブルなどノートパソコンやスマホと共用できるので便利です

 

DAIV-4PもHuaweimatebook Dも、Usb-cケーブルで充電できますが、モバイルモニターの給電もUsb-cケーブルなので電源周りの取回しは便利です

 

■実際に買った機種

 

Cocoparというメーカーのものを買いました。

具体的には以下の機種です。20000円前後ですが、私が買った時には5000円割引のクーポンがついていました

 

参考にしてみてください

 

 

 

 

IPOに申し込んでみた(31)

ということで6月のipo10件のうち当選は1件でした

 

 

補欠当選があって、それが繰り上げにならなかったり

 

 

公募割れの銘柄が連発したり

 

 

まぁ、当選というのが本当に当選なのかというのは目論見書を読んだり、投資行動そのものなので

 

 

お祈り買いと言って目をつぶって買うことはせずにきちんと企業を精査した上で申込みをしていこうと思っています

 

 

引き続き7月もチャレンジしていこうと思っています

IPOに申し込んでみた(30)

ということで、7月のipoも3件ほど今のところ、準備されていますので、挑戦していこうと思っています

 

 

参議院選があるので、その後の結果次第では、日本もどんどんいい方に変わっていくと思うので、新しい会社の挑戦も見届けていきたいと思います

 

 

そういえば7月にはエアークローゼットの上場もあるので、初値やその後の展開もとても楽しみです

 

 

 

IPOに申し込んでみた(28)

ということで6月の10件のipoの結果は

 

当選が1社

 

補欠当選が一社

 

落選が8社

 

 

となりました。

ということで、まずまずの結果ではないでしょうか

 

ということで、まだまだ初値が公募割れになるかどうかは分からないのと、補欠当選の繰り上がりがあるかもしれないのでドキドキする日が続きますが、楽しんでいこうと思います

IPOに申し込んでみた(27)

ipoの抽選が3件あったのですけれども

 

一つは上場が中止になり

 

一つは残念ながら落選

 

 

そして、もう一つが補欠当選となりました

 

 

ということで、キャンセルが出た場合には繰り上がりになります

 

 

ということで、補欠当選ですが6月はこれで2件目の当選となりました