2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

IPOに申し込んでみた(10)

いよいよ明日がipoで当選した株の上場日になります ちなみに当選してからは、購入手続きがありまして、SBIの口座のアプリを使って確認しましたところ、無事入庫されていました ゴールデンウィークや、FOMCなどあり、お祭りといった雰囲気がどうもないのです…

IPOに申し込んでみた(9)

ところで、IPOに当選したものの、実際、落選した、上場会社の初値がどうなったのか気になりますよね ということで、株価をチェックしてみると ガーン公募価格7%割れ、、、 など、必ずしもプラスになる訳でもなくこれも実際に蓋を開けてみないと分からないと…

IPOに申し込んでみた(8)

本日はIPOの抽選結果の発表日でした。 ipoにチャレンジしてから早々三連敗中でしたが、ようやく1つ当選して翌日に残り2件の抽選結果を待っていました そして、結果は 当選となりました。 これで三連敗からの二連勝となりました。 ということで4月末の上場に…

IPOに申し込んでみた(7)

IPOなんと初当選しました! 申し込みですが、2連敗中でしたが めげずに新しく4件ipoに申し込みをしましたが、本日はその中2件の抽選結果の発表でした そのうち1件が当選しまして、連敗数は三で抑えられました わーい、パチパチパチパチパチ。 そして次の日に…

IPOに申し込んでみた(6)

目下2連敗中のipoですか、めげずに改めて4件のipoに申し込み中です そして、本日、そのうち2件がブックビルディング終了しました。 残りの二つは明日、ブックビルディングが終了です。 ブックビルディングというのは、購入希望金額の入札制度のようなもので…

IPOに申し込んでみた(5)

IPOデビュー以来二連敗ですが、早速次のIPOの申し込みをしました 次は4件!! もし全部外れるとすると、連敗数が6になってしまいます SBIでは、チャレンジポイントというのがありますので、外れた場合でも、このポイントを使って、当選確率を上げることがで…

IPOに申し込んでみた(4)

IPOの抽選結果が出ました 結果は、、、 落選 2件申し込んでいたのですけれども両方とも落選でした これでいきなり二連敗です 気を取り直して、次のIPOを、早速申し込んでみようと思います

IPOに申し込んでみた(3)

IPOに申し込んで、ブックビルディングも終了しました そして、運命の抽選結果は、 明日18時 割り当てが少ないので、なかなか難しいかもしれませんが、楽しみにしていきたいと思っています 遠足の前の日のような気持ちです。

クオカードの使い方~株主優待でクオカードをもらったら、投資信託・デニーズ・書店で使うことを考える

株主優待などでクオカードをもらうことが多い人は、使い道を考える機会が多いと思います ・コンビニ ・書店 あたりが身近な消費先ですが、ファミリーレストランなどでもすかいらーく系列では使えなくなっていて、デニーズでは利用可能のようです ちなみに、…

IPOセカンダリ取引をしてみました。とにかくハイリスクで、ハイリターンのこともありますが、大損することもありますので、自己責任で!なおかつ余剰資金がある時にはアイデアとしては、ひとつの経験になるとは思いました

IPOセカンダリー取引をしてみました これはipoが初値を付けた後に、その後の値動きを売買することを言います。 ずいぶん強い動きでストップ高になったのですけれども、その途中、利食いして少し利益が出ました ちなみに、ストップ高になったのですが、翌日、…

pixcel 5a5gの、この曲なに?の設定が、超便利!流れてるBGMが待ち受け画面に表示されます

Pixcel5a5gの、この曲、何の設定が便利です よく喫茶店やミスタードーナツに行った時に気になる洋楽が流れてきた時に あれ、この曲なんだろう? と思うことはありませんか? ちょっと気になるので、後で聞いてみたいなぁと思った時にスマートフォンの待ち受…

IPOに申し込んでみた(2)

ipoに申し込んだ時にやったことをまとめておきます ・スケジュールの確認 ブックビルディングの期間を逃してしまうと申し込みできなくなるので確認しておきます ・情報収集 目論見書を読んだり、関連する業態や成長性、財政の健全性、PERやPBRなどの指標を確…

IPOに申し込みしてみました。初ブックビルディング!とりあえず突っ込むお金は100万円ルールを厳守していけばだいたいオッケーです!

IPOに申し込みしてみました。 最近地合いの悪さなどがあって、公募価格割れも続いていたこともありますので、どうかなぁと思っていたんですけれど、まあとにかく経験だと思って申し込んでみました 目論見書や、成長可能性、テーマなど、色々学ぶことがあって…

1日100円ずつ積み立てできる投資信託を、貯金の見える化として活用するアイデアはどうだろう

世界一周貯金箱というのが昔ありまして いわゆる500円玉貯金なんですけれども、それを本のような形をしたもので500円玉を埋めていくと、その本が全部埋まった時に10万円になる という商品です 10万円貯まる本「世界一周版」 テンヨー(Tenyo) Amazon これ、本…

FOMCで、金利上昇とバランスシート縮小について、ドルコスト平均法が受ける影響は?

金利上昇と、バランスシートの縮小はアメリカの今夜のFOMCで、議論されます。 イケイケどんどん、という感じにはならないので、特にS&P500のインデックスファンドを積み立てている人とか、影響があるかなぁと思います ・金利やインフレの問題 ・ウクライ…

積立型の投資信託、いわゆるドルコスト平均法のキモはbuy and forgetです

ドルコスト平均法といって、積み立て型の投資信託を初めて1ヶ月になりました。 毎日取引報告書がメールで送られてくるのですけれども、ほぼほぼ自動運転ですので1回設定すると忘れています まぁ、イメージとしては10年後20年後に答え合わせをした時にマイナ…

ドルコスト平均法、毎日積み立てのコースは見てると楽しいです

投資信託、いわゆるドルコスト平均法ですけれども、毎日積み立てするコースがあります ・株式 ・コモディティ ・REIT という三つを同じ額だけ毎日積み立てているのですけれども、少しずつ傾向が違っていて面白いです 特に、金利や為替の影響、リセッション入…

三井住友VISAオーナーズゴールドと、ナンバーレスのクレジットカード

■ナンバーレスのクレジットカード そういえば、クレジットカードの表面に数字がないカードというのを初めて見ました ナンバーレスのクレジットカードというそうです 地味に不便です というのも、スマートフォンのアプリで、番号参照するのですが、オンライン…

100日連続投稿始めます

久しぶりですけれども100日連続で投稿を始めます ちなみに今年になって始めたことは 投資信託 です。いわゆるドルコスト平均法と言われるもので、NISAなどの証券会社のページにはよく紹介されている方法です 毎日コツコツ積み立てするタイプのインデックス投…