2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

電気圧力鍋ロックするのを忘れてエラー表示でした

電気圧力鍋なのですが、当たり前なんですけれども、ロックをしないと圧力がかからない仕様になっていまして いつまでたっても終わらないと思っていましたら ロックするの忘れてまして そして、豆を煮るのであって、蒸すのでないのでかなり水を入れなきゃいけ…

シロカの電気圧力鍋、納豆のために豆を煮るのに使っています

ホットクックが来てからというもの二軍落ちしていたシロカの電気圧力鍋ですが 豆を煮るのに使っています ホットクックで豆を蒸してから納豆を作ったんですけど、少し歯ごたえがある感じで硬いので 2時間もしてみたんですけど、それでもやはり硬いので 電気圧…

全てにときめくことが分かっているから、最初から買わないようにすることにしました

世界的大ブームのこんまりさん魔法の片付け番組ですけど ちょっと表面的に理解をしてたなぁと思って反省をしています 私、ハサミを何個も買ったりするタイプの人間でして 気がつくと、例えばパスタの太さが違うものを全種類揃えるような収集癖もあります こ…

グーグルサーチインサイドユアセルフという本がおすすめです

あとでリンクを貼りますが この本、マインドフルネスの内容が含まれていまして マインドフルネスは単なる呼吸法だと思っていたのですが 自分の能力を集中させたり、ストレスマネジメントなどにも有効だということが再発見しました 文字で読んだ時には学術書…

音声入力のための滑舌のトレーニングをしています

音声入力がとても便利なのですが、滑舌が悪いためトレーニングをしています 時々笑える失敗もあります 最近はうっかり村という風に入力しようと思ったら うっかりブラになってしまいました 確かにこれは男性にとってはうっかりだなぁという感じがします

そもそもなんで納豆の発酵温度を60度だと思い込んだのか

そもそもなんで納豆の発酵温度を60度だと思い込んだかということを反省してみると 60度6時間 という甘酒の設定と間違えていたことに気が付きました 甘酒はキリよく12366という風に覚えていて 米麹100グラム、お米200g水300グラムに60度6時間 納豆は40度って…

おかしいなぁ、納豆がなんか全然できないなと思ってたら60度設定にしていました

おかしいな、納豆が全然できないなぁと思って ホットクックではうまくできたのに、やっぱり炊飯器ではだめかー と見ると60度設定になっていました 40度に設定してやり直し とりあえず、また豆を水で戻すところから再スタートです

コンビニでサンドイッチを買うことが多かったのですが、家で作って持っていこうと思っています

出張などで飛行機に乗るときついサンドイッチをコンビニで買ってしまうんですけども 空港で買うサンドイッチはだいたい300円、新幹線に乗ると大体500円ぐらいはします 自宅から空港、自宅から東京や品川までは大体30分から1時間ぐらいで着くのですから その…

ヘルシオのウォーターオーブンの70度蒸しのいいところは野菜の大体のものが美味しくなるところです

ヘルシオの70度蒸しのいいところは 適当にザルに入れてソフト蒸しの70度でチンすれば大抵のものが美味しくなる です クックパッドなどでレシピ職人みたいな細かい工程のものがたくさんありますが 料理が苦手な人や 時間が限られてる人にはあまりオススメしま…

シャープのジェットウォッシャーでダウンジャケットの袖を洗いました

シャープのジェットウォッシャーでダウンの袖を洗いました おお何かゴボウの汁みたいなのが出てくる、これなに 皮脂汚れが結構ついてるんですね とてもスッキリしました ポイントポイントで丁寧に洗うと長持ちするので良いです

アップルウォッチの呼吸法別名マインドフルネスが便利です

心拍数が早い動物は早く亡くなるとはよく知られています 例えばネズミなどはすごい早さで心臓が動いています あと、長寿の生き物は返して心臓がゆっくり、です 人間も動物の中では長寿の方なんですけども、心拍数が早いと寿命が短いというデータがどうもある…

朝起きてやることのリスト

朝起きてまずやることといえば オッケー、Google今日のニュース と言って、今日のニュースを聞くことです その後、朝ごはんを食べたり、顔を洗ったり色々ある訳ですけど とりあえず家電で同時進行しているのは 1 洗濯機 2 食洗機 3 ホームベーカリーで全粒粉…

2018年買って良かったものランキング

2018年買ってよかったものランキング Googleホームミニ2台 3Dジェルタブレット キュキュット泡スプレー 穴あき包丁 蒸し上げざる 高い塩とか味噌とか醤油 10位以内の発表です 食洗機2台 ヘルシオウォーターオーブン ホットクック24C ホットクック旧型1.6 型…

舞茸のコロッケを作りました

美味しくできました マッシュしすぎない方がいいみたいです

きつね色のパン粉をヘルシオホットクックで作ろうと思ったら焦げました、おかしいなぁと思ったらなんとショートニングが入っている

キツネ色のパン粉をヘルシオホットクックで作ろうと思ったのですが 何かちょっと焦げ臭い匂い ソフトパン粉だったのでショートニングやらデンプンなど色々入っていました 油を使ってあげないので、ちょっと失敗でした

ホットクックの納豆は40度で36時間だと美味しくできました

ホットクックで納豆をつくったのですが、冬場ということもあるのかもしれませんが 40度で36時間 美味しい糸引き納豆ができました 少し固めの納豆になっています ただ、最初に蒸したのが1時間だったので、もしかしたら2時間蒸した方が美味しくなるのかもしれ…

ファミリーデーという政策があるそうです

五六年前にオーストラリアのシドニーに行きましたところ、当時のことで今はどうなっているかよく知らないのですが 日曜日にほとんど現地の方が街に出ていないことに気がつきました 観光客はいるのですが、市内にはあまり人がいません ショッピングセンターな…

佐賀駅と検索すると、なぜかインドが表示されるというので、やってみました

まぁ、不具合でしょうけれども 探して佐賀県ってやつですね

ホットクックで作った納豆ですが、納豆にはなったものの

ホットクックで作った納豆なのですが 一晩給水させて1時間蒸したのですが 結論から言うと、固いです 味は悪くないんですけれども、蒸したものはどうしても硬かったので ちょっと二軍落ちをしていた電気圧力鍋で圧力をかけて柔らかくしたもので、もう一度作り…

ところで、そもそもなんで、シャープのレシピサイトは複数の自社製品を使ったレシピを掲載しないのか

自宅にホットクックが2台、ヘルシオが1台あるんですけれども シャープのヘルシオのサイトは基本的にホットクック1台 または、ヘルシオ1台で作るレシピのみ掲載されています うーん、これはもったいない IOT対応なのだから複数連動するような商品っていうのも…

ホットクックとヘルシオでさつまいもを蒸したやつと甘酒とぜんざいを作りました

砂糖は加えていません 厳密に言うと、甘酒を作ったり、さつまいもを蒸した時に、澱粉が糖に変わっているので シュガーフリーではないのですが さつまいもと甘酒がとても甘いです お通じが良くなり、美肌になった人が多いという話です

ホットクックで納豆を仕込みました

ホットクックで40度24時間で納豆ができるっていうのを やろうやろうと思って結局半年かかりました 発酵系はヨーグルトや、甘酒などはたまーに作っていたのですが 納豆は今回が初挑戦です ホットクックは12時時間までタイマーができる旧型で作りました 12時間…

95度40分でヘルシオでさつまいもを蒸しました

ホットクックに近い設定でさつまいもをヘルシオで蒸しました うまくできると良いのですが

ご飯と甘酒と納豆と小豆を煮ています

ホットクック2台で 納豆とぜんざいと 炊飯器2台で お米と甘酒 合計4台で並行調理をしています 炊飯器のもう一つには味噌汁がセットしてありまして ヘルシオで人参とじゃがいもを蒸してベビーリーフと合わせて温野菜のサラダにしようかなーと思っています

環境に依存していないか、もう一度そして何度でも振り返る

今年は自分の環境を自分で作り出す どうしても環境に適応する努力こそが素晴らしいものだという価値観からなかなか抜け出せなくて 部屋の断捨離や余裕のあるスペース そういった自分の環境を自分に合わせて作りかえる能力というものになかなか時間を投資でき…

依存症を克服するのは本当に大変

覚醒剤を使用、経験がある人がそれを止めた話を聞く機会がありました 本当に本当に大変だったみたいです サポートとかそういうみんなで話を聞くとかそういうレベルで克服するの本当に不可能で とにかく死に物狂いでやめたと言っていました とにかく自分はや…

毎日コツコツ断捨離することにしました

毎日コツコツ断捨離することにしました まとめてやろうとすると、結局できないということに 片付けられないのはもう30年以来片付けられないのですが そもそも集中力が続かないみたいです なので時間の方区切ってやっていこうと思っています

東京地下鉄ハック

最近、地下鉄は銀座線丸の内線をよく短い区間だけ乗っています 東京でも銀座線、丸ノ内線は地表近くを通っておりまして レベル1、つまり地下一階を走っているようなイメージです あと本数が多いので階段を降りるとすぐ改札で すぐ目の前に電車がついていて …

ワークインターバルを実践しようと思っています

ワークインターバルと言いまして一つ仕事の後には11時間ぐらい間を開けるということが大事と言われています 例えば呼吸であったり、筋肉だったり、頭脳労働もそうだと思うんですけれども 何か活動すると呼吸をして筋肉を動かして色々代謝をしている訳ですけ…

Simejiに、猿認定される

帰属意識の罠という、音声入力をしようとした時に どうしても帰属意識のバナナ という風に入力されるので ムキーとなって 罠罠罠 発音したら見事に バナナバナナ、バナナと 変換されてしまいました もう本当にSimejiのくせにとか 思っていましたら、皆さん普…